第9幕 絶望
暗い。何も見えない。今、彼が感じることが出来るのは闇だけだった。
(……どうしたんだ。俺は?)
何故、こんな所にいるのか、そもそもここはどこなのか。何1つ分からなかった。しかし、その疑問もすぐに消えた。別に答えが出たわけじゃない。ただその疑問が頭から消えたのだ。
(………)
彼の中から言葉が消え、やがて意識も薄れていく。
(………)
朦朧とする意識。しかし、眠ることは出来なかった。
(………)
あとほんの一押し、何かが加われば、眠りにつくことは出来る。しかし、その一押しは訪れない。
(………)
彼は無意識にその心境を表現する言葉を探す。しばらくして、その言葉はゆっくりと心に浮かぶ。
(……苦しい)
苦しい。ただそれだけの言葉だが、それだけで十分だった。
(……眠れる)
1つの言葉を思い出したことで、彼は眠れると思った。が、逆だった。その言葉を思い出してから、彼の意識は本人の意思とは逆の方向に進みだした。
(何だ。これは?)
徐々に覚醒していく意識に戸惑う彼。だが、目は光を、耳は音を、肌は空気を、それぞれ感じ取りはじめた。
(……ああ、そうか俺は……)
彼、大神一郎は目蓋を開ける。
「くっ……」
目を覚ました大神が最初に感じたのは、額に走る痛みだった。次に目に映るのは目の前の計器に走るスパーク。耳はその「バチッ!」という音を拾い、鼻はそれから生じる焦げ臭い臭いを嗅ぎ取っていた。
これらが大神に現状を思い出させた。思い出せば、何のことはない。大神は、巴里華撃団はマルドゥークに破れたのだ。しかも、一撃で。
それはあっという間だった。周囲を飲み込むほどの圧倒的なブレスの霊気。長引けばその分不利になる。大神はそう考えた。よって一気に決定打を与えるべく、大神はマルドゥークに対し、6機の光武による包囲攻撃を行った。
周囲を取り囲み、逃げ場を封じ、敵機を殲滅しようとしたのだ。向こうは巨体だ。機敏には動けないと、大神は判断したのだ。
実際、包囲は簡単だった。そして、その後の攻撃も。
6機のそれぞれ必殺技による一斉攻撃。それで終わりのはずだった。が、実際に終わったのは自分達だった。
6機の一斉攻撃によって生じる爆煙。皆の心に「終わった」と、浮かんだその時だった。爆煙を切り裂く、大剣が光武を襲った。
それは一撃だった。ただの一振り。爆煙を中心に円に振られた大剣。その一振りで6機の光武は倒されたのだ。
思い出した大神はすぐに行動に移った。周囲を包む凍るような霊気。まだ、マルドゥークは目の前にいるはずである。
それを確認するために、リペアキットで速急にコックピットを修理する。幸い光武内部の損傷は軽微で、すぐにモニターに光は戻り、光武は再起動する。
「………!!」
モニター越しに大神の目に飛び込んできた光景は、大神を絶句させるのに十分なものだった。
大破し、煙を上げる5機の光武F2。その中心に立ちつくすマルドゥーク。それはまるで悪夢だった。
マルドゥークのその顔は、すでに大神機に向けられていた。
「ようやくお目覚めかね?」
ブレスの冷たく、淡々とした声。それが先程の悪夢のような、戦いが現実だったことを実感させる。
「……何故、まだここにいる?」
正直、問いたくはなかった。返されてくる答えは決して、望ましいものではないと分かっているからだ。しかし、聞かざるを得ない。
「君は質問が多いな……まあいい。答えよう。簡単なことだ。君が起きるのを待っていた。ただ、それだけだ」
「俺が?」
理由が分からなかった。そしてそれは自然と言葉になる。ブレスもその反応が分かっていたのか、言葉を用意していたように答える。
「そうだ。君は先の一撃を食らう瞬間、その剣で私の一撃を止めようとした。そのため、君1人だけは何とか立ち上がってくる。そう思ったのでね」
「何故、そんなことを? 倒れている内に止めをさせば……」
大神のもっともな疑問。だが、それが言い終わる前に、ブレスが遮る。
「勘違いして貰っては困る。私の目的は君たちを倒すことではない。あくまでマルドゥークのテストだ」
「貴様……!!」
怒声を上げる大神。それとは対照的にブレスは冷静に続ける。
「しかし、残念ではある。現状で最強と謳われる賢人機関の部隊がこの程度では、テストにならん」
「ふざけるな!!」
街を破壊し、仲間を傷つけられ、さらに見下され、大神の怒りは膨らんでいく。しかし、それすらもブレスには届かない。
「ふざけてはいない。私は真剣だ。だから君が起きるのを待っていたのだ。君たちが如何に弱かろうと、現状では君たち以上の力を持った部隊はない。つまり、テストの相手になりえるのは君たちだけだ」
「そういうことか……」
全てが理解できた。つまり、このブレスという男は、マルドゥークのテストさえ出来ればそれでいいのだ。そのためにどれほど、街が壊れ、血が流れようとも。
「理解したようだな……」
大神が自分の意図を理解したことに満足げに頷くと、すぐにブレスは続ける。
「では、ここで君に選ばせよう」
「何をだ?」
「戦いを続けるか、止めるかをだ」
「ここで退けと言えば退くのか!?」
突然、出された2つの選択肢。そのふざけた内容に、またも大神は怒声で答える。当のブレスも冷静に応じる。
「そう言っているのだ」
「……どういうことだ?」
ブレスの意図が理解できない。しかし、それでもその言葉に大神は期待を覚える。
「ここで止めるというなら、私は退く。巴里にももう手を出さない。ただしマルドゥークを見た君らには死んで貰う。一応機密なのでね」
「………」
巴里を守りたければ死ね。つまり、そう言うことだ。それは決して応じてはならない申し出だ。これまでの戦いで、大神が幾度と無く、学び、確認してきたことだ。「ふざけるな」と、大神が叫ぶ前に、ブレスは先を続けた。
「その後、次は日本の帝都でテストを行わせて貰う」
「!? 帝都だと!?」
声を上げる大神。ブレスはこの後、帝都でも同じ事を繰り返すと、言っているのだ。
「そうだ。君の国だ。あそこにも華撃団はある」
「そんなこと……」
赦されない。それは絶対だった。これ以上、続きを聞く必要はなかった。続けられる言葉は予想できたし、何より答えは決まっていた。しかし、あえて、続けさせた。僅かでも休む時間を稼ぐために。
「次に戦いを続けるなら、それもいい。君が勝てる可能性は低いが、もし勝てれば、君も隊員も助かる。加えて、私も巴里にも帝都にも手を出さないと約束する」
「………」
苦しんで死ぬか、苦しまずに死ぬか。ブレスの出してきた選択肢はつまりはそう言うことだ。
「さて、どうするかね?」
彼の光武に霊力がみなぎっていく。ブレスのふざけた2択に付き合う気はない。大神の霊気がそう答えていた。
「やってやる。お前を倒してやる!!」
爆発する霊力。それが白銀の希望を絶望へと、突進させる。